某商材と某塾の影響、やっぱりでかいです(^^)
僕の商材もだいぶいろんなとこに出ててびっくりす。
(明日で値上げ☆)
情報商材のレビューサイトがこんだけ増えてきたとこで、
いちばん得するのはどんな人でしょう?
あるいは、得しようと思ったらどんなことをすればいいでしょう?
ブログ、サイト、メルマガなどいろんなメディアがありますが、
こういうメディアが自然に拡散していくことを考えれば、
それにのっかる側に回ったほうが得するのは自明っす。
タダで何箇所にも広告が出せるわけですからね。
こうしたメディアを束ねる方法をいろいろ考えてみるのも
なかなかおもろいことになります。
ご無沙汰しております。何とかこちらも早くASPを利用する側になりたいものです。
結局つるはしビジネスが一番儲かるって話ですね。
コソコソと考えています(笑)
はやくしたいなツルハシビジネス!
いつもお世話んなってます(^▽^)
やはり仕掛ける側にならないと
ダメっすね。
別の市場ですが・・・
私も遅ればせながら、「情報商材レビューサイト」を立ち上げました。まだまだ、情報量は少ないですが、宜しかったら、一度、お越し下さい。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
いつもメルマガを楽しみにしています。
hideichiさんの記事は、毎回ドキっとします。
確信をついた話題で、印象がすごくのこります。
これからも更新記事を待っています!!
応援して帰ります!!
最近ブログサボってますが、
たまになんとか更新できるよう頑張ります☆
よろしくです〜
無料レポート読みました。
ブログに関しては、まだまだ
始めたばかりなので、
勉強になります。
では相互リンクしますので
完了後、連絡します。
ヨロシクッス!
相互リンク済みでした。
オオボケ!
応援します
ポチ