mixi削除されました^^;


今、ランキング何位でしょう?


いや〜ヤラれました^^;
mixi削除されちゃいました・爆


理由はわかってます。
何やったかっつうと…続きを読む

情報商材レビューサイト


今、ランキング何位でしょう?


情報商材のレビューサイトがだいぶ増えてきましたね。

某商材と某塾の影響、やっぱりでかいです(^^)
僕の商材もだいぶいろんなとこに出ててびっくりす。
(明日で値上げ☆)


情報商材のレビューサイトがこんだけ増えてきたとこで、
いちばん得するのはどんな人でしょう?
あるいは、得しようと思ったらどんなことをすればいいでしょう?

ブログ、サイト、メルマガなどいろんなメディアがありますが、
こういうメディアが自然に拡散していくことを考えれば、
それにのっかる側に回ったほうが得するのは自明っす。
タダで何箇所にも広告が出せるわけですからね。


こうしたメディアを束ねる方法をいろいろ考えてみるのも
なかなかおもろいことになります。

相互リンク企画


今、ランキング何位でしょう?


結局、本当に1000サイト超えました!


参加された方はこちらへ↓

http://hideichi-info.com/maga.html

メルマガに登録されていなかった方々からの
お問い合わせが殺到しています^^;


メルマガで発表って言ったのに・・・笑
2/27のメルマガの内容をアップしてありますんで、
ご覧ください。


以下は、今後の流れっす。

続きを見る前にランキングたのんますm(_ _)m
続きを読む

私、こうやって投資で稼いでますコンテスト


今、ランキング何位でしょう?


相互リンク企画との並行でアレなんすけど、
もういっこ企画立ち上げました。


なんと僕のマイミクさんの粋な計らいにより、



賞金付き!!!


ぜひご参加ください。


では、その概要っす。





おーえんいつもありがとです!


続きを見る前にランキングたのんますm(_ _)m
続きを読む

自腹購入


今、ランキング何位でしょう?


第何回か忘れましたが、自腹購入キャンペーン実施中っす。


今回も票が割れに割れているので、
5つに絞って決選投票っす。


まず最近流行のアフィリエイトページ自動作成ツール。
・アフィリエイトビルダー
http://tinyurl.com/axhzq
・イージーアフィリ
http://tinyurl.com/d6cua

あとはやっぱり人気の集客法。
・mixiで集客
http://tinyurl.com/dfyph
・SEO対策
http://tinyurl.com/cevmo

ん〜ここまではちょっと古い気もしますが(実際持ってるやつもあります)、
これはすんげえ怪しくて笑っちゃいました。

・3時間以内に3万もうかんなかったら返金(おいおい)
http://tinyurl.com/88ks7

これは買いたくねえな^^;



以下のフォームから投票できます。

http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71539121

メールじゃないんで気軽にどうぞ。
既に1回投票済みの人も、
決選投票なんでもう1回お好きに入れてください。


トップの商材を自腹で購入、レビュー書きます。
なお、配布できる特典を現在準備中っす。


基本的には自分なりの活用法をまとめたマニュアルを差し上げています。


【新着】

・SEO対策特別レポート発展編

【既発】

・アレの単価の高いキーワードを知る方法
・購入した情報商材のモトを取る方法

【以前相互紹介ご協力いただいた方に配布したもの】

・1発で1発分以上の効果を発揮するメルマガアフィリエイト
・売り込まなくても売れるメルマガアフィリエイト

【準備中】

・数千円で数百件のハウスリストを集める方法(現在計測中)
・物販アフィリエイトブログの収入を3〜5倍にする方法自動化版

【普通に売ってるもの】

アフィリエイトコードをキレイにする方法(ビデオマニュアル付)

http://hideichi-info.com/infocart/
↑こんな感じにします。

完全ほったらかしで売ってもいない商品を売るツール

ここらへんはそのうちオウンゴールできなくするんで、
お好きにアフィられてくださいね。



特典は、アフィリ報酬や商材のジャンルによって配布を決めますが、
自己申告アフィリもありです^^
「今度○○買うから、代わりにその特典ちょうだい」みたいに。
最近結構増えてきました笑。


特典一覧ページやこれまでいただいたご感想は、
別途ページを作成しますね。


そんではとりあえず投票たのんます^^
投票〜レビュー読むだけならタダっす☆

http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71539121

田渕塾


今、ランキング何位でしょう?


田渕さんの有料メルマガです。

ゆうても今月中に解除すれば無料です。





僕がこれまで稼いできたノウハウは、田渕さんのノウハウっす。
サイト作ってアクセス集めてリスト集めてメルマガ作ってアフィリエイト。


これをただひたすら数の勝負で増やしてきただけ。
(こないだ22個目のブログも立ち上げました。)
これでホントに稼げます。


だから僕のメルマガでは、この稼ぎ方を加速する方法を中心にお伝えしてます。
アクセスを集める方法、メルマガ読者を集める方法、ブログの記事を量産する方法など。
有名人のノウハウはだいたいお金をかけて一気に加速する方法ですが、
僕は初心者向けに、お金の代わりに時間をかけて稼ぐ方法を中心にご紹介しています。


田渕塾では、基本的に月2回メールの配信があり、
そこでは田渕さんの「稼ぐアイディア」を音声でシェアしてもらえます。


こないだは「やったら必ず稼げる情報起業ノウハウ」が届きました。

その前は、「5万円を転がしてもうける情報販売」

そして今月1発目は「アフィリエイト収入を20倍30倍にする、逆発想のアフィリエイト」です。

タイトル、結構違ったかも汗



で、今書いているのはこの音声をみなさんにぜひ聞いて欲しいから。


どーせ今月中に解除しちゃえば無料っす。
1円も取られず、田渕さんの稼ぐアイディアを2つ入手できます。
1万円以上する、そこらのノウハウより濃いっすよ。


今回の「逆発想のアフィリエイト」を聞いて欲しいと思ったんは、まず1つ目は僕がいつも伝えようとしている内容が最初の10分でまとまっているからっす。
タダの変態の僕が言のとは重みが違います。
「ホントにこれでいいんだ!」とわかってもらえるはず。


で、次の10分が20倍・30倍の中身ですが、これが問題です。
ご紹介したい2つ目の理由。


これは実は僕が以前メルマガでも書いたアレとほぼ一緒


僕が書いたことが大物に認められたって自慢したいだけっす(^^;)


まあ正しくは、僕のノウハウじゃなくて人のノウハウのご紹介をしただけでした。
だからホントは、「目の付け所がそう的外れではない」って程度の自慢です。


同じこと言ってても、田渕さんが言うとやっぱ違う。
いろんな戦略が絡むんすね。
あそこらへんがまだまだっすわ。
一番大事なとこだけど笑。


3つ目の理由は、「魔法のブログ」と相性がいいこと。
だから僕のメルマガ読者様にはぜひ見て欲しいんすね。
あ、アドセンスじゃない方です。


お勧めは、まず音を聞いて次に会員フォーラムを一気読み。
気になったとこを全部メモっすね。


フォーラムは有名人まみれで、かなりヒきます。
鹿島さん、アリスエさん、真田さん、小澤さんなど、挙げればキリないっす。
僕がいちばん好きな情報起業家もチラっと登場しました。
見つけてうれしかったんを覚えています。


有名人の集まるフォーラムだから、フォーラムそのものが高価なネタの嵐
しかも書き込みには田渕さんのレスがつきます。


田渕塾

アフィリエイトリンクですんで、イヤなら別のところからどうぞ。
ただ何度も書きますが、今月じゅうに解除すれば無料。
ご安心を。
登録の手続が若干面倒ですが、解除は一瞬っす。
こういう情報収集は絶対サボっちゃダメですよ。


ただ、ネットで小遣い稼げればいいやって程度の人にとってはたいした内容じゃないんでしょうね。
そゆ人にとっては時間の無駄かもしれません。


逆にやる気になっちゃうかもしれませんが(^^)







最後に1つだけ。
この音声で発信されるノウハウに、1つだけ「ちがうんじゃねえの?」と引っかかるとこがありました。
別にやろうとしてる人の気持ち折る気はないすけど。

音声聞かれた方はメールください。

アドセンス貼りました


今、ランキング何位でしょう?


このブログと無料レポートの森にアドセンス貼る事にしました。


カスタマイズめんどくてまだしてないので、
公共広告とか出まくってます。
これ恥ずかしいっすね(-_-;)


ちょこちょこ改造していきます。
鈴木さんのノウハウ、久々に引っ張り出して。


けど、こういうブログだとなんだかんだアドセンス難しいと思うんすよ。
ま、何事もトライアンドエラーですから、
うまい具合にいくかどうか、実験です。

携帯アフィリエイトの恐怖


今、ランキング何位でしょう?






メルマガで「宣伝宣言」をしてすぐこんなん書いたら
そっこーで解除の嵐でしょうね汗

けど、これあさって(1月6日)までみたいなんで、
書くなら今かなってことで書いてます。
許してちょんまげm(_"_)m



「SEO」というコトバが一般的でなかった時代、
一部の技術者はHPで大もうけしていました。

「アフィリエイト」というコトバが一般的でなかった時代、
一部のアフィリエイターはやはり大儲けでした。

「ブログ」がブレイクする前の2004年、
既にこれでアフィリエイトに取り組んでいた人たちは今、
先駆者利益を思いっきり得て「ウハウハ」です。



現在、携帯市場は拡大する一方。
一人一台の時代なんてとっくに来ていますが、
パケット定額制の導入で相当需要が増えています。

携帯からアクセスしやすいようにQRコードが導入されたり、
テレビの懸賞にも携帯から応募できたりと、
様々なメディアと携帯は融合しつつあります。
つまり、あらゆる流通が携帯を通すことになります。



一方、供給が追いついていないのは誰の目にも明らか。
今先駆者利益を得るなら、携帯をいち早く制するべきです。


モバイルアフィリエイトやモバイルオークション。
これからザクザク稼げる世界です。





バカ売れ爆走中!

携帯アフィリエイト50倍!爆走マニュアル

-携帯アフィリエイトで

先行者利益GETに成功する方法-




初心者には若干カベがあるかもしれないということで、
ご紹介にはためらう気持ちもあります。


そこで、僕もさっき買ってこれから読むとこです。
読んだ感想は明日のメルマガでご紹介します。



バカ売れ爆走中!

携帯アフィリエイト50倍!爆走マニュアル

-携帯アフィリエイトで

先行者利益GETに成功する方法-



明日のご紹介とほぼ同時に販売停止のようです。
それまでに、僕の方でつけられる特典を考えておきます。





無料サービス


今、ランキング何位でしょう?





メルマガ読者の方からこんなメールをいただきました。

「なんで稼いでんのに無料サービス使ってんの?」

確かに僕も半年前に同じことを疑問に思ってました。
お答えします。



確かに無料サービスは無料であるだけに怖いです。
これに頼りまくっていると、
いつおじゃんになるかわかりません。


けど、これも使い方次第です。

無料でも使い勝手のいいものはいっぱいある。
しかも使い方さえ間違わなければノーリスクです。

であれば、使えるものは使ったほうが得に決まってます。


また、5000円節約することと5000円稼ぐことは、
得られる結果は一緒です。

一方、5000円稼ぐことの方が
5000円節約することよりも
圧倒的に難しいです。


だったら、削れるとこは削ったほうがいいでしょう。


お金かけたほうが気合のノリも違いますから、
そういう意味では有料サービスを使うメリットって大きいです。

けど、お金払ったからっていいものを得られるとは限りません。
そこでムリにお金使うよりも、他にかけるべきとこが
いくらでもあるんじゃないかと思うことがよくあります。

かといってただのケチになってちゃチャンス逃しますから、
そこは見極めたいとこですね。



一つ例を挙げます。


自動でアフィリエイトページを作りまくるツールが、
いくつか発売されていて今後も出てくるでしょう。

これ、最初から有料サーバにアップするのは危険だと思います。
だって短期間にページを増やしまくるとペナルティ受けるから。
SEOスパム。

スパム認定受けたら、確かそのドメインはもう×だったと思います。
もったいないっすよね?

だから最初は恐る恐る無料サーバで効果測定です。
てか自動化ツールのアフィリエイトで稼ぐよりも
他の使い方の方がはるかに稼げますから、
別に無料サーバでも問題ないと思うんです。

エラい人が逆のこと言ってたら、そっちに従ってください。
自身ないんで。



まいろいろ書いたけど、
無料サービスを使うホントの理由はですね。



成功する前から使ってたのに慣れちゃってるから手(チョキ)

不便を感じたらどんどん切り替えます^^;

まぐまぐ新着メルマガ7位入賞しました


今、ランキング何位でしょう?



以前相互紹介させていただいた方のメールが来るまで
自分はしらなかったんすけど、
まぐまぐビジネス版で7位(確か)入ってたみたいです。

どもありがとございますm(_ _)m

2位には鹿島潤さんの新作メルマガ入ってました。

1位は怒涛の16000部創刊とかいうメルマガでした汗
田渕塾の塾生さんだったみたいです。
田渕さんの「情報起業最終兵器」をベースに、懸賞や相互紹介など、
あらゆる技を駆使してでっかい花火を上げられました。
ありゃすげえや。



本気で稼ぐつもりのある人、早くメルマガ創刊しましょう。
ブログ・HPとメルマガを連動させ、アクセスをどんどん集めます。
アクセスがないことにはお金は入ってきませんから。
逆に、メルマガさえでかくすればどうにでもなります。

「メルマガ書ける自信のあるテーマが見つからない」は理由になりません。
僕も得意分野でもなんでもないテーマでメルマガを運営しています。
勉強しながら書いてます。
それで十分です。

本気で稼ぐつもりならメルマガ創刊しましょう。
カンタンです。
やるかやらないかです。
これ参考にしてみてください。

http://1freerepo.seesaa.net/article/10750570.html

メルマガ創刊の仕方がわかります。
無料です。
他にもメルマガ系のレポート読んでみてください。
早く創刊したくなるはずです。

アドセンス狩り


今、ランキング何位でしょう?



アドセンス狩りってのがあります。

アドセンスは自分でクリックしちゃいけません。
どんなに気になる広告が出ていても、
自分のアドセンスをクリックしてはいけません。

最悪、アカウントの停止を食らいます。
アフィリエイト収入の大半をアドセンスが占めている人、
結構多いと思いますので、こりゃかなりイタイ。
絶対やめといてください。



ところが、いくら気をつけていても「アドセンス狩り」からは逃げられません。
「アドセンス狩り」とは他人のアドセンスをクリックしまくり、
不正クリックとしてカウントさせてそいつのアカウントを停止させる
悪質な嫌がらせです。

アドセンスやってる人は必ずクリックレポートをこまめにチェックしましょう。
あからさまに怪しいクリックの伸びがあった場合、
速攻でGoogleに連絡してください。
「俺じゃないっすよ、確認してください」って。

これを怠ったらアカウント停止も十分ありえます。
しかも一旦停止されれば、二度と戻らないと思ったほうがいいでしょう。
Googleは神様です。
一度下った裁判はひっくり返りません。
これはマジ気をつけましょう。

メルマガ解除ページ


今、ランキング何位でしょう?



田渕さんのメルマガ読んでる人、
解除する気がなくても解除ページ行ってみて下さい。

あの人、メルマガ解除の場面まで
きっちりキャッシュポイントにしてますよ。

怖いお方です。


そのうちパクらせてもらいます。
そのままはやりませんよ、もちろんヒネります。
要は、解除の場面で最後にどんなオファーを出すか。



昨日思いついたのは、
複数メルマガ間での読者ループ。
解除者を別の形で確保します。

これをかなりの確率でできる方法を思いつきました。
どっちかっつうと、
解除してもらったほうがうれしくなるかも?
フィルターを通すことで、
メルマガの質が上がっていくことになります。


クエリ送信機能を使えば可能なはず。
橋本さんに相談してみよっと。

こんだけ書いたら、カンのいい人ならわかっちゃいますよね。
ただ、これ実行するにはメルマガ5誌以上必要です。
しかも別ジャンルで…



意味わかんねえこと書いてすいません。
まだ昨日の酒が抜けてないっす(_ _;)
今年は忘年会10回以上あります。


年越す前に限界越すんじゃないか心配です。

有料情報商材の盗み方


今、ランキング何位でしょう?



何でもかんでも、数万もする情報商材に頼ってはいけません。
ある程度稼ぐようになるまでは、
なんとかして無料でやれるとこまでやりきりましょう。

お金をかけずにがんばるということは、
いろんなスキルを必要とします。
徐々に身についていくそのスキルが、
将来必ず役に立つはずです。



無料レポートはその1例。
あんなもん全部無料なんだから、
片っ端から読んでいけばいいじゃないかと思います。


あと、普通に本も読んでください。
立ち読みするだけならタダですし、
買ったって1000円か2000円です。
値段、10分の1ですよ?



さらにですね、お金を賭けずにノウハウを吸収する方法として、
「盗む」ということが考えられます。


僕はこれまでそうやって力をつけてきました。

19日のメルマガで、ここらへんをお話するつもりです。
もちろん、違法な窃盗行為ではありません;;


お勧めの無料レポート


今、ランキング何位でしょう?



【更新情報】

「アフィリエイトで稼ぐ」に記事追加しました。

http://11timeismoney.seesaa.net/category/901101.html



【お勧めの無料レポート】


無料レポートを集めたブログを作ってます。

http://1freerepo.seesaa.net/

まだまだ発展途上ですが、どんどん増やしてます。
無料レポートランキングに行けばいいんですが、
たまにめちゃ重たいんでイヤんなる人も多いかなってことで…
(僕だけ?)


「魔法のブログ」や僕のメルマガでお伝えしている通り、
ブログのアクセスの増やし方で最も効果的なのはアレです。
けど僕のような変なヤツに言われても納得行かないかもしれません。


そこでこちら、
「有名人でもない私の日記ブログに、1日で3000アクセスを集めた方法」

http://1freerepo.seesaa.net/article/10678189.html

これ読んで、ぜひ納得してください。
ブログで商売されていない方のアクセスアップにもお勧めです。

大物が行き着くところ


今、ランキング何位でしょう?



【更新情報】

「無料でできるSEO」に記事追加しました。

http://11timeismoney.seesaa.net/category/920443.html



【大物が行き着くところ】

昨日の山本さんのメルマガに、会員制ビジネスのお話が載ってました。


アフィリエイトも情報販売も、
収入の乱高下が激しいです。


情報販売なんか特にそうですね。
これで安定して稼ぐには相当でかいメディアが必要です。
しかも、定期的に商材を投下しなければならないし、
そのための戦略も必要。


アフィリエイトはある程度計算できますが、
季節によって売れるものが変わったり、
テレビ番組1つで売上げが上下しますから、
やはりアフィリエイトとはいえ安定しているとは言いがたいでしょう。


自分の収入を明かすことには抵抗がありますが、
僕もネットのみでの月収が100万を超えたのは1度だけ。
でもサボった月は20万とかです。





そこで、ある程度稼げるようになった人は、
安定して大きな収入を得られる方法を模索します。
会社を辞めるためってのが多いでしょう。


一番手っ取り早いのは、まぐまぐの有料メルマガでしょうか。
月5万程度であれば、月々1000円で50人集めれば得られます。


簡単なようですが、大きな壁がある。
無料のメルマガが相当の規模になっていないとムリだし、
読者の目は厳しいものになるでしょう。


集客法や継続の方法につき、戦略はいくつか浮かびますが、
これをこなすには圧倒的な○○力と△△が必要ですね。
将来的にはやってみたいけど、今の僕にはムリ。


だから今のうちに構想をじっくり練ります。
有料メルマガを無料メルマガの延長で考えることもできるけど、
他の使い方も模索できるはず。
僕の中に既に2つの応用法がありますが、
まずは無料の方を充実させてからですね。





僕も有料メルマガはいくつか購読していますが、
注意点があります。
有料メルマガと無料メルマガを両方発行する人は、
有料の質がうまく上がらないと思ったら、
無料の質を下げてしまう可能性があります。
「無料のと変わんねえや」と思われたら終わりだからですね。
無料と有料の両方をしっかりチェックして、
月々の料金との対価的均衡を図りましょう。


畑岡アフィリ塾や山本塾、田渕塾。
最近では田中さんも有料メルマガをやっています。
やっぱみんなそうなっていくんですかね。
僕も狙っていきたいです。

リンク増えました


今、ランキング何位でしょう?



相互リンク増えました!




ザ・サッカー起業!

http://blog.livedoor.jp/netprofessor/


切り口のおもろい、起業家のブログです。
僕がここに書いていない事項の説明も
わかりやすく載っていますので、
ぜひ参考にされてくださいな。

芸術のニオイがしますね…


あなたが明日までに決断を迫られていること


今、ランキング何位でしょう?



メルマガでも書きますが、実はもう時間がありません。


もちろん、「魔法のブログ」を
地道にコツコツやっていかれれば、
時間はかかりますが必ず成果は得られます。

けど逆に言えば、
お金をかけない分時間がかかります。



エラい人はみんなこう言います。

「時間の損失の方がイタイ」

僕に言わせれば、



おめーら儲かってっから

んなこと言えんだろが!



儲かっていない人に言う言葉じゃないですよね。
お金の損失を抑えるために
時間をかけてじっくり頑張ることが大事なんだから。



ただ、1万〜1万5千円程度の出費で成功が加速されるのは事実です。
ちゃんとした商材を選べばね。

作業量が減るという意味もなくはないですが、
それ以上にモチベーションが違います。
これは買ってみればわかるという説明が一番わかりやすいでしょう。


ここに宣伝リンクは貼りません。
ご相談があればメールくださいね。

ご自分の状況と、気になっている商材。
「買い」か「ナシ」か、理由をつけて返信します。



なぜ明日までに決断が迫られるか。





12月15日に値上げの商材が多いからです。




あおりと思われたくないので、
ここには宣伝リンクを載せません。

僕が今まで紹介したことがあるもの、
しっかりチェックしといてくださいね。

無料レポートの森


今、ランキング何位でしょう?



無料レポートは宝の山。

有料ノウハウは売れても1000本ですが、
無料レポートは10000本読まれることもあります。
しかもレビューが載っちゃう。

無料レポートランキング
(魔法のブログも今度載せます)

つまり、手を抜けません。



だからみなさん気合入ったレポートかかれますよ。

しっかり読んで勉強しましょう。



ただ、無料レポートランキングが最近、
重たくてしょうがないです。

そこでこちら、作ってみたんでご覧あれ。


無料レポートの森


どんどん増やしていきますね。

またブラジルかよ


今、ランキング何位でしょう?



【更新情報】

「情報販売で稼ぐ」に記事を追加しました。

http://11timeismoney.seesaa.net/article/10568619.html



【またブラジルかよ】

組み合わせ決まりましたね。
ゴンには笑わせられました。
ゴンとかカズとか出ね〜かな〜


出ね〜よな…



ブラジルに早めに2つ勝ってもらって…って思ったけど、
得点王のために序盤で点数を稼ぎに来るロナウドは
手を抜いてはくれないでしょう。
ん〜きちい。

ヒディンクはオーストラリアにいたのね。
また全員フォワード大作戦とか出るんじゃないかと楽しみ。
こないだの韓国みたいに、無尽蔵の体力で暴れまわるんでしょうか。




対戦カードの決定でいろいろ思ったのは、
勝ち抜けるかどうかっつうのも大事だけれど、
いち観戦者としてはやはり、「見たいカード」ってのがあるよね。

クロアチアはいいとして、ブラジルとかオーストラリアとか、
最近対戦したことのあるところとリーグからってのは、
個人的には非常につまりません。






僕が何でこんな記事を書いたか?
4つの意図があります。
メルマガで書きます。
考えといてね。



しかしドイツの組み合わせはなんなんだ?
ヤラセはないと信じたいけれど…
疑いたくもなるような組み合わせです。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。