メルマガでもお伝えしたとおり、
田中さんの商材は今、インフォカートで1位です。
【超・図解】これぞ究極!勝手に稼ぐ!アフィリエイトブログの作り方(実践編)
http://hideichi-info.com/infocart/
↑
ね、すごいでしょ?
中身もすごいですよ。
PDFで300ページ超えてます。
図が多くて非常にわかりやすいと評判です。
依然として懇切・丁寧な説明は田中さんだから当たり前。
MTの導入から入って説明するのは当然として、
なんとlivedoorブログを使いたい人用に
そっちの説明までのっけてます。
これはすごいことです。
「MTの説明載せてんだから、全員MTやんなさい」でいいはずです。
でも、これって販売者側の視点ですよね。
田中さんは購入者、初心者側の視点を忘れていない。
メールしたときも、
「私自身がまだ初心者ですから」との謙虚さ。
シビれます。
これで結局、MTに不安のあった人たちにも商材を買ってもらえるわけですよ。
ただの「いい人」ではなく、戦略が絡んでることがすげえ。
ただ、商品は中身がどんなに優れていても売れません。
宣伝しないと。マーケティングがうまくいかないと。
販売戦略がないと、絶対に売れないです。
じゃあ田中さんはどうやって2週間で630本も売ったのか。
彼の無料レポートが7月〜9月、
無料レポートランキングでトップを取り続けたのは
ご存知の方も多いでしょう。
彼は、超初心者のためにべらぼうに丁寧なレポートを作り、
それを無料で晒しました。
そして、その感想をレビューに書くことと引換に、
彼自身のページランク4のブログからリンクを貼りました。
WIN−WINの精神です。
リンクを貼ってもらってSEO効果を得たい人がどんどんレビューを書きました。
さらに、購読者から送られてきた感想をブログに貼っていきます。
結果、レビューを見た人が無料レポートを購読。
長いこと1位をキープし、10000人以上の購読者を集めました。
単純に考えて、メルマガ購読者が10000人増えたってことです。
1円も使わず、無料レポートのみで。
ところがですね、彼の無料レポートを読めば、
アフィリエイトブログは作れるけれど、稼げません。
何度も言うとおり、アフィリエイトはSEOとキーワード選別が命。
そこはさすがに無料で明かしてはくれませんでした。
また、ブログを作るのにかかる時間もバカにならない。
そこで、無料レポートを読んだ人たちの中には、
「レポートには満足しているけど、実際稼げていない」
という状態へのストレスが芽生えました。
そして田中さんはその人たちに新商材を投下します。
彼らのストレスを集中させました。
この商材により、
・「半自動化」が達成できるので時間はあまり食いません。
・結果が圧倒的に速く出ます。
・無料で明かされていなかったキモが明かされています。
あとはセールスページに力強い数字を出せば、
彼らのストレスは一気に爆発します。
そりゃ売れます。
ここまでは僕が外から見ることのできた、ごく一部です。
もっと水面下でいろいろあったに違いない。
でなきゃ、自動化ツールがひしめく中で
アフィリエイトノウハウで1位なんかとれるはずないすから。
田中さんに、「すげえ戦略ですね」っつったら、
「いやいや、狙ったんじゃないですよ」だって^^
シビれます。
【超・図解】これぞ究極!勝手に稼ぐ!アフィリエイトブログの作り方(実践編)